2012年3月31日土曜日

マンドチェロ太郎の今日も眠れない


(今日はブタはお休みです)

こんばんは。チェロ太郎です。

ついに、今年一年も終わるということで、おそらくこれが今年最後の記事になるかと思います。

新年は、三が日多分人はあまり来ないだろうけど毎日更新しようと思いますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

さて、今日は『言葉とか数字とかなんとか』という誠に要領を得ないタイトルですが、話を進めていきます。

今日の流れ
①個人の上達と団体の伝統に必要な再現性と定量性
②再現性と定量性へ向けてタイミングと場所とどの程度
③文化の深化の為にさらに

①個人の上達と団体の伝統に必要な再現性
なんとも、お堅いタイトルではじまりますが、これを書いている時に横でアニメ流しながら書いてます。初めは緑山高校っていう野球アニメです。かなり古いんですけど、おもしろくておもしろくて。主人公が190kmの剛速球とか投げて、打者が骨折するとか、もう完全ギャグアニメです。ぜひ、検索掛けてみてみてください。

さて、マンドリンを練習して困ったことの一つに、かつて上手く弾いていた時、自分がどう弾いていたか分からないという状況はありませんでしょうか。もしくは、上手い人がどういうことを意識していたか分からないという状況はありませんでしょうか。後者は結構ありそうな気はしますが。

ここで、言いたいのは団体としても個人としても、自分が上手く弾けていた時の意識や感覚を言葉として記録しておくことを勧めるということです。『スランプとか対策とかなんとか』でも書いたんですけど。

これは、もう自分がそれを読みさえすればわかるというものでいいと思います。

2012年3月29日木曜日

*フィリア*フォーチュンチャーム


*ウェディングパーティでゲストに心のこもった贈りもの。

海外ではチャームは「お守り」の意味を持つといわれています。
お二人のしあわせと感謝の気持ちを チャームに託してゲストに届けてみませんか?

フォーチュンチャームは、そんなチャームを使ったチェーンアクセサリーです。
キラキラ輝くツートンボールチェーンのシンプルなデザイン、
小さな白いカードに メッセージを書いてて心のこもった贈りものに。

 ・ブーケプルズとして・・・・・
 ・プチギフトとして ・・・・・
 ・グラスマーカーとして・・・・・
 ・カードにお名前を書いて席札として・・・・・
 ・ハートカードと一緒に使ってサプライズゲームのプレゼントとして・・・・・

*各種パーティ、普段のさりげない贈りものとしても。

2012年3月28日水曜日

【最終回】あまりに多すぎてコントロールできない 遺伝子操作の限界はどこにあるのか|福岡伸一教授が語るエピジェネティクス入門|ダイヤモンド・オンライン


人は氏か育ちか? 病気になりにくい遺伝子を作ることはできるのか? 遺伝子はタレント名鑑みたいなものである? 福岡伸一教授の説くエピジェネティクスワールド最終回。

「氏か育ちか」論争に決着をつける

――遺伝子をコントロールすることは可能でしょうか

2012年3月25日日曜日

アメジストフォトブック|アメジストマタニティ


Q. 使える画像形式は何ですか。

A. JPEG形式の画像ファイルのみ使用可能です。

Q. 携帯電話で撮影した画像でも作成できますか。

A. JPEG形式の画像であれば使用可能です。300万画素ぐらいであれば大丈夫です。画像ピクセル数の目安としては、2000 pixel ×1500 pixel 以上が最適です。
それ以下の場合でも使用は可能ですが、印刷品質が少し悪く感じられます。

Q. フォトブックに使用できる画素数に制限はありますか。

A. 制限はありませんが、ご使用のパソコン環境、画像のデータ容量によって使用できる画素数が異なります。パソコンによっては、高画素(高容量)の画像をご使用になると動作が遅くなったり、フリーズしたりする可能性がございますのでご注意ください。
300万画素数以上を推進していますが、条件を満たしていなくても使用することは可能です。ただし、印刷品質が少し悪く感じられます。

Q. 画像の補正はしていただけるのですか。

A. 申し訳ございませんが、当社ではいたしかねます。ソフト上での編集時点である程度の補正ができるようになっています。

Q. ページ番号(ノンブル)はつきますか。

A. ソフトの機能では、つけることができない仕組みになっております。
テキストボックスを配置して入力してください。

Q. プレビュー画面と比べて、実際の商品はページの端が少し切れている箇所があるのですが。

A. 仕上がり時に白場がのぞかないよう、製本時にややカットする必要があります。編集上の赤ラインの内側を目安に作成するようにしてください。

Q. ネガの写真をフォトブックにするにはどうすればいいですか。

A. データを専用のスキャナーまたはカメラ店などでJPEG形式データ加工を行っていただき、使用してください。

Q. お腹の赤ちゃんのエコー写真や、ポラロイド写真をフォトブックにしたいのですが。

2012年3月24日土曜日

PORTO CERVO の人々 : Il Centro Storico Di Alghero: La Piccola Barcellona(2)


アルゲーロの町は1年の内のどんな時期に訪れようともいつも観光客で賑わっている。Alghero-Fertilia(フェルティリア)空港もアルゲーロの中心地からおよそ12km離れた所に在し、ローコースト等の多種航空会社が短・長距離路線を世界各国からAlgheroへと運航しており、また空港からAlghero市内まで繋げるバスなどもよく機能していて、ちょっと週末を利用してプチ・バカンスを楽しむ外国人の姿もよく見受けられる。
人々が通年を通してAlgheroに通うのにはAlgheroの町や町周辺地域がいろいろな魅力に包まれているからでもあるけれど、よくAlgheroを形容して"Città Rossa"(赤い町)と表現される事がある。
それはAlgheroの町の特産品としてまず有名なのがルビー色に輝く、赤いゴールドとも言われる赤いサンゴジュエリー。

Algheroはサンゴの捕獲やサンゴの加工、販売がとても有名で、Algheroの町の紋章にもサンゴ枝が、カタロニアの州旗と共に挿入されているほど。
実際、Algheroの旧市街地を歩いていると、何百件というサンゴジュエリーの工房やショップが
軒並みに立ち現れてくる。

中世の時代からサルデーニャ島では、赤サンゴは島のもっとも貴重な天然資源の一つとして人々から身近に親しまれてきて、宗教的祭事の時に着用されるその地方においてのさまざまな伝統衣装とともにサルデーニャ・ジュエリーを身に付けて装いを完成させる上でも、ルビー色に輝く赤サンゴ・ジュエリーの光沢は一際いつも別格に豪華さを放っている。

2012年3月22日木曜日

ガソリン価格が安くなるクレジットカード。比較して選ぶならこのカード

クレジットカード払いでガソリンが安くなる

日本人の年間所得は平均して100万円下がったと言われています。そんなご時勢、少しでもガソリンを安く入れたいものです。ガソリンが安くなるクレジットカードはご存知ですか?クレジットカードの割引特典を生かして、ガソリン代を安くすることができます。

あなたがよく使うガソリンスタンドはどこですか?

石油会社が発行するガソリン割引きのあるクレジットカードを作っても、わざわざ家から遠いガソリンスタンドまで行ったら、無駄にガソリンを使ってしまいナンセンスですよね。ですから、よく行くガソリンスタンドで、どれだけ割引が受けられるかを見ることが重要です。逆に割り引き額からスタンドを選ぶという発想も必要です。

2012年3月20日火曜日

コラム:宝石を通して 人を知り 人として輝ける道を歩む 「宝石道」

 「好きで好きでしょうがないことを職業にしている人と、そうでない人がいる。世の中はそうでない人のほうが多い。とても残念なことだが。」と13才のハローワークの著者 村上 龍氏は言っている。 

好きなことを仕事にし、生活が成り立てば充実した毎日を過ごせる。

惰性や退屈とは無縁の人生だ。

好きで好きでしょうがないことを職業にして考えるには13才ぐらいから考えたほうがいい、と本書はいっているが全く同感だ。
当時15歳になっていた娘にだけれど、読ませてあげたいという妻の願いに応えて一冊買ってみた。
一番気になるところがある。
宝石鑑定士の項目だ。
私は今、趣味と仕事と生きがいが一致している。

とてもハッピーな人生を歩ませていただいている。
はじまりは宝石鑑定士だった。

だから宝石鑑定士の項目は、どう説明がなされているかとても気になるところだ。
一読させていただいた。

著者の趣旨には大賛成だ。
日本の若者に、いや大人の人たちにも大切な本だ。エールを送りたい。
しかし・・・プロとして、私の職業のツールである宝石鑑定士の項目には、加筆させていただきたい。
正しく仕事を把握し、自分にあった好きで好きでしょうがないことを職業としていただくために。